理由はいろいろあってね。

その中の2つだけ語ります。

1つは、バスケットに打ち込みたくなったこと。

俺はいままでカード、バスケ、勉強 3つをすべてやってきたつもり。
小学校の頃はそれでもできたかもしれない。やけど、中学は違う。

中学の部活はまず休みなんかないし、遊ぶ暇が生まれない。

そんな中でカードやっていこうなんて無論、無理

もう1つは勉強。

俺は塾に行ってないし、行くつもりもない。

これも、小学校なら通ったかもしれない。

けど、中学はそんなに甘くない。 そんなんで良い成績とろうなんて、これまた無論、無理

俺は小学校の時に甘やかされすぎたのかもしれない。

なら、それを挽回するのは、いつだ?

答えはもちろん決まってる。「今から」だ。

遅くなったけど、いままで皆、有難う。心から感謝してます。

そして、さようなら・・・・

コメント

インパル
2006年6月12日22:41

本当にお疲れ
君みたいに「何か」に打ち込めることはいいことだと思う
俺は親に無理矢理塾に行かされて、体育系の部活に行けなかった。だから逆のお前には頑張って欲しい。
だからカードを続けたのだと思う
これは不幸か幸福なのか、わからないけど
まぁ頑張ってくれ
そしてお疲れ様でした

ついでに
遊戯王とDZとGW買い取ろうか?
またやる予定があるならいいけどね

サイファー
サイファー
2006年6月12日23:11

ありがとう DZ、GW、遊戯なら金は別にいいよ。

俺のデッキ、レア、優良コモン。全部授けるよ。

DZ、遊戯はインも大体持ってると思うけど、GWは最近始めたばっかだろ? なら、俺のデッキ使ってくれよ。

俺はカード触るのはもうほとんど無いと思うからさ。

一応、カード辞めた身だけど、ゼロの今回グランプリのメタ環境とかは読めたつもりだから、今回のグランプリのデッキ構築とかはメールしてくれたらサポートするよ。

nophoto
善意の第三者
2006年6月12日23:50

今まで、見守って来たのですが、遂にカードゲームを引退するのですか…
勉強に目覚めたのは良い事ですが、
何事も程々に…

sak
sak
2006年6月13日5:37

おつかれー
ていうかネット辞めない限りコミュニティを失うことはないから、
適当に日記更新でもして欲しいなー。
そんで4.5年くらいして何となくカードの事思い出したら又遊ぼうぜ。

だから今は学校頑張って!

クラッシュ
クラッシュ
2006年6月13日9:40

おつかれっ!!
以外と会う機会って多かったようで少なかったと思う
俺も小5の時から塾行ってるけど、クラブは行ってないから続けれるんだと思った
でも、今年は受験だから俺もいったん休止すると思う
また、サイファーが高校生になったときにまた遊んだりしようぜ

クラブと勉強頑張れよ
影ながら応援するよ

ラピス
2006年6月13日15:17

ちょっと遅かったけど、お疲れ様。
だんだんと歳を取るにつれて大変になっていくだろうけど頑張ってね〜

でわ

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索